
100cm飛ぶのは当たり前、140cm飛ぶことも
前半だけで30得点を頻発
試合残り5分12点ビハインドから一人で15点取って逆転
ボールじゃなく頭がリングにぶつかる事も
あまりにも点を入れすぎるからジョーダン専用のDFが生まれる
そのDFからも40得点
NBA2年目の時点で将来殿堂入り確定の選手に神認定される
常人なら立っている事もできない高熱なのにファイナルで40得点
3Pがそこそこ上手いだけの控え選手を一躍時の人にする
空中で2人抜くのは当たり前、3人抜くことも
一度も在籍していないチームで永久欠番になる
現役最強の選手にジョーダンの番号をすべてのチームで永久欠番にしようと提案される
自分より30cm以上でかい奴のブロックの上からダンクも当たり前
ルーキー時のオールスターで人気がありすぎて味方のリーグトップクラスの選手から嫉妬される
3連覇した後にNBAを引退して野球に挑戦しNBAに戻ってきてまた3連覇
92年NBA選手解禁になったバルセロナ五輪であのマジックジョンソンとラリーバードに一緒に出場しようと頼まれる
バルセロナ五輪で試合前に対戦相手からサインと写真をお願いされる
大統領にホワイトハウスへ招待されるが家族との時間を大切にしたいという理由で断る
4Q10点ビハインドの状況から一人で25点とって逆転勝ちする
その試合の後にコーチから「TEAMという言葉にIは無いんだ」と注意されるが「WINにはIがありますよ」と言いコーチを黙らせる
ジャズとの試合でストックトンの上からダンクを決めたときにジャズファンの観客から「自分より小さい奴の上からダンクするな」
とヤジられた1分後にジャズのセンターのターピン(211cm)の上からダンクを決め先程ヤジった観客に「これでいいかい?」と微笑みながら言い返す