よく笑う人は、よく泣いた人 よく大丈夫と言う人は、よく無理をする人 公開日:2014/05/20 その他孤独 笑えるのは、楽しんでる証拠。 怒るのは、真剣だった証拠。 喧嘩するのは、一緒だった証拠。 つまずくのは、進んでいる証拠。 裏切られるのは、信じていた証拠。 失恋は愛していた証拠。 「疲れた」は、頑張った証拠。 「失敗した… 続きを読む
僕が禁煙を始めた理由。 公開日:2014/05/19 その他奥さん 僕が煙草をやめた理由 周りにはお金が勿体ないからとか言ってみる。 実は違う。 僕の彼女は20歳 ちなみに僕は25歳 日本人の平均寿命は女性の方が長い。 今の彼女と結婚したら不慮の事故や病気にならない限り 先に死ぬのは僕の… 続きを読む
白血病で髪が無くなった少女がとった、本当に生きるための行動。 公開日:2014/05/16 友人 彼女の名前はニッキー。 近所に住むこの若い女性の生き方は、何年もの間私の大きな励ましとなっている。 困難に直面したとき、私は彼女の勇気を思い返すのだ。 すべての始まりは、ニッキーが中学1年のときに受けた医師の宣告だった。… 続きを読む
養護学校の子どもたちとサッカーを楽しむ三浦知良。 公開日:2014/05/15 子供障害者 ある新聞社にカズが養護学校の施設に1人で来て、 度々障害者の子供たちと会っているとの情報が入ってきた。 通常こういう施設に有名人が来る場合はマスコミに事前に知らされていて、 カメラと一緒にパフォーマンスとしてするものなの… 続きを読む
成功するために必要なものは勉強でも努力でもない。「成功」は「出会い」が運んでくる。 公開日:2014/05/14 仕事 世の中にいい本はいっぱいありますね。 ぜんぶオススメです。 ただし、どんなにいい本を読んでも、ちっとも変わらない・・・。 そんな方はいませんか? そんな人は、読書のやり方が間違っているのです。 読書でいいものを得たら、自… 続きを読む
耳が聞こえないはずの嫁が、オレの「愛してる」って言葉に反応した。 公開日:2014/05/13 恋人奥さん 嫁は妊娠中。もうすぐ八か月。 西日の部屋で、ソファに座ってお腹を撫でてる嫁を見てたら、 なんとなく言いたくなって後ろから抱き締めて「愛してる」って言った。 ただ、俺の嫁、ろう者なのね。 なんも聞こえないの。 わかんないの… 続きを読む
落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。明石家さんまの明るさの秘密。 公開日:2014/05/12 その他孤独 俺は絶対落ち込まないのよ。 落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。 過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。 人間なんて、今日できたこと、やったことがすべてやねん。 明石家さんま 続きを読む
最低限のお金がないと自信を失うこと。成功談よりも失敗談から学ぶこと。 公開日:2014/05/09 その他仕事孤独 あ.「ありがとう」は何度言っても良いこと い.「忙しい」と言う人は頼りにならないこと う.運を引き寄せるためには努力し続けること え.笑顔は最大の武器であること お.お礼はすぐにすること か.学生時代の友人を大切にするこ… 続きを読む
結婚に踏み出せない男へ。金を貸さないのがさげまん。金を貸すのもさげまん。じゃああげまんは? 公開日:2014/05/07 恋人 いま付き合ってる彼女と結婚するかどうか迷ってる男性へ。 お金が無くなったから貸して、頂戴と言ってみてください。 きっぱりと断るのがさげまん。 優しく貸してくれるのもさげまん。 あげまんは、 どうしたらあなたがその状況から… 続きを読む
遺体はね、古い家みたいなものさ。死は、その古い家から引っ越して出て行ったのと同じなんだよ。 公開日:2014/05/06 母親子供 私には死への恐怖というものがない。 私の最愛の友であり、最高の先生だった母からの教えがあったからだ。 寝るときも、どちらかが旅行に出るときも別れ際にいつも、母はこう言った。 「また、あしたの朝になったら会いましょうね」 … 続きを読む